ぽんこつわかこの blog

子育てしながら、ハンドメイド、仕事、人生のいろいろについて語る愚か者のぶろぐ

噂の並木道

 

こんにちは。ロードスターが納車されてからはや1か月がたとうとしています。

日差しもだんだん強くなってきて、こう晴れた日が続くとどうしても出かけたくなりますな。

 

ロードスターを手に入れたら絶対やりたかったことがあって、それは

映え写真を撮るということ。

 

ネットなどでよくアップされていてずっと前から気になっていた並木道の写真。

有名なのは滋賀県マキノ高原メタセコイア並木だろうか。車やバイクをアップしたりしてる人がたくさんいたりして・・・

 

さすがにこの時期に県外に行くのははばかられるので、近くで何かないか探したら

 

あった。

 

石川県にも、メタセコイア並木!!

河北潟メタセコイア並木道というらしい。なんでもショボいとか、えせ並木とか言われてるそうで、、、なんかかわいそう。。

 

というわけで、さっそく行ってきた。

 

観光地ではないから、あんまり人通りはないし、車もそんなにいないから、すごく写真が撮りやすかった!

小さな並木道、という感じでそんなにゴージャスな感じはないけど、落ち着いてていい感じ!

f:id:ponkotuwakako:20210612102909j:plain

 

加工しまくりの写真だけど許して(笑)

でも構図なんかはなかなかうまいこと撮ったんじゃないかと・・

もう自己満ですよね!!!

 

しかし、敏感な人は気づくかもしれない。

後ろにアルファードが順番待ちしていることに・・・・・!(拡大してね)

 

 

 

いい映えスポットあったらおしえてください・・・(^^♪