2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ハンドメイドしてると、どうしてもパーツって多くなってきますよね! 丸カン、Cカン、レジン作家さんだと封入パーツ。 で、仕切り付きのケースに小分けにして入れている方が多いと思われる。 でも、いくら仕切り付きって言っても、 あいつら中でお引越しして…
枠の中にちょっと多めのレジンを流し込む時、皆さんどうしてますか? エンボスヒーター? ドライヤー? 爪楊枝? 気泡に困ってる方多いですよね〜(´・ ・`) 私もです…… レジンをあっためると硬化不良になりやすいと感じるのは私だけだろうか・・ なので厚みが…
今使ってるA5サイズの手帖が実はあまり好きではなかったので、思い切って新しくすることに。 文具屋さんに走ったはいいものの、なかなかいいのが見つからず・・・ ネットだとリフィルとか、インデックスとか、かわいいのがいっぱい売ってるんだけど、 思い立…
こんにちは 皆さんのお子さんって、お手伝いしてくれますか? うちはその時によってまちまちですが、小学生になり、お金の大事さもそろそろおしえていかなとなーと思っています。 きちんと労働に見合った対価と、その対価をどう使うかみたいなところに視点を…
今日はお天気がいいので、ダイソーに100均パトロール(笑) 休みの日は大体100均に出没しているぽんこつ。 マスキングテープとか、シールとか、かわいいペンとか手帖に使う小物が充実しているし、行くだけで仕事のモチベーションがあがったりする。 かわいい…
こんちわ。 ね。パスワードっておおすぎない・・・? 世の中パスワードで管理されすぎてない・・・? ツイッターなんかアカウントごとにいるんだよ?もう忘れたって・・ そのうちパスワードのパスワードができるんじゃないかとおびえる日々。 どうにかならん…
普段から自分の身に着けたいアクセサリーは自分で作っているぽんこつ。 2液性もいいんだけどとにかく時間がかかる。一応主婦業もあるからね。 でも2液性にしかできないこともあるし。 けどUVレジンにしかできないこともあるよ! 普段使っているのはネット…
ちょっといろいろ思うところがあり、ブログをはじめてみようと思った次第でございます。 初回なんで、ぷろふぃーるをば。。 現在のお仕事はヤクルトレディにございます。お仕事の評判は、よかったり、わるかったり、ノルマがあると噂されたりされなかったり…